その6

ワイルドウイリー2のギアデフを今回使います。
グラホのデフと歯数、歯の大きさ(0.8M)が同じなので好都合です
ただ、厚みがグラホより、かなり厚いのでなるべくギアボの中心に収めたい
ところです。
オフセット(片より)をつけ過ぎるとギアボに干渉します・・・・
・・・・・・・・
・・・・
・・・
新発見すました。

グラホのギアボックスだとモーター側に限界までデフをブチこんでも、デフギアが干渉しません。

ホーネットのギアボだと、ほぼセンターにデフを置かないとデフのカドが干渉しました。


ここまで埋めてもダイジョーブ

ですので、スリッパーを使わなくても、グラスホッパーのギアボックス、ノーマルスパー+ウイリー2デフの構成の場合は、ギアボ、デフ、スパーギア無加工で以後にお伝えするシャフト+ハブ加工で簡単に作成出来る予定になります。

デフを無加工でセンターに置く為にスリッパーを付けた感じなので、若干テンションが下がり気味ですが進めましょうか・・

初めて京商のギアデフグリスを買ってみたよ!田舎なので車で50kmも走って798円で買ってきました。多分、定価近いんでしょ?割引など期待しておりません。
番手はよく分からなかったので店に置いてある一番大きい数字の漢の#30000です。

予想していたものとだいぶ違います。ドロドロのボンドみたい。
匂いはほぼしないです。 特殊合成油系と書いてますが僕の鼻の一瞬のキラメキが小麦粘土の匂いと判断しました。

樹脂には悪くないような感じなので、ウイリー2のデフにぶち込んでみます。
シャフトを挿して手で回した感じは結構、ネバリのある良い感じがしますので期待出来ますね。

タミヤアンチウェアグリスも初動はとても良いのですが走行時間が経つと
効果が弱くなりますね。 このグリスはどれくらい耐久性があるか早く試してみたいものです。

関係ないけどフタがきちんと閉まりません。 中ブタがあるからこぼれはしないけどね


これは、数年前に作ったウイリー2のデフの歯を6mmほど切り落とした物です。 これによって、ノーマルスパーでデフをかなりセンターに持ってくる事が出来ます。 歯を落とす作業が非常に面倒くさく、もうやりません。


これは共にノーマルです。
この状態でグラスホッパーのギアボには付きますが、(ホーネットのギアボだとX)シャフトの飛び出し量が左右で5〜6mm違ってきます。
今回はスリッパーがあるなしに関係なくノーマルスパーでも、デフの加工なしにシャフトのオフセットの問題を解決する案で行きます。