その1

NEO SCORCHER SLIPPER CLUTCH TT-02 TT-02B


以前より興味があったTT-02B ネオスコーチャーなるエントリーモデルを買った。

そう、スリッパークラッチを作りたい為だけに・・ネットで調べてみると、スカイホビーさんというショュプからオリジナル商品が出ているみたいです。

スカイホビーさん↓

http://www.skyhobby.jp/shopdetail/005000000002/order/
使用レビューなど

みみまんさん→http://ameblo.jp/okirakumimiman/entry-11636577938.html

ふぁいあ〜さん→http://blogs.yahoo.co.jp/ssizz_2001/38116987.html

詳しくは知りませんが、いろいろなメーカーの物を流用して作成された物の様です。 スリッパープレートの形状とかから推測すると海外メーカーのやつかな?

お値段は3780円との事ですが、使用部品から販売価格を考えると、ほとんど利益無しのボランティア価格かと思われます。

車体加工なしのポン付け可能な商品なので素晴らしいですね


レビューなど見ると、問題なく使える様なのですが気になる点が2〜3つ
ほどありました。

① まず、本丸虎の子のスリッパーシャフトです。シャフト径がインチサイズの可能性がありますが、その場合は1150ベアリングとのサイズ違いでガタが出るので使っていないとは思いますがどうなんだろ?

② テンションスプリングが皿バネなので調整が凄いシビアorほぼ調整出来ない。 実はスプリングが無くてもスリッパーパッド(摩擦材)の弾性でナットで締めこんだだけで少しは機能するのですが、すぐにヘタってしまいます。

③ etc..etc..

”みみまんさん”もおっしゃておりましたが、商品のネタバレは営業妨害にもなりかねないので深く質問する事は避けました。

なんかオラもムラムラしてきたぞー!


出来た!

その2へ続く・・

その2

tt-02 slipper clutch

作成したスリッパーの展開図

京商EPフェザーコブラのスリッパーシャフトが今回の主役です
FA210 メインドライブシャフト @450en

金ノコでピン穴付近を切り落として、ノーマルパーツを参考に
同じ形に近づけます。内径5mmのパイプを使って削りすぎ防止ガイドを作っておくと便利です。

手持ちの使わない5mmのシャフトなどがあれば1回削りの練習をすると感覚が掴めて良いと思います。私も1回使わないシャフトで練習しました。

シャフトの穴を避けて切った為に若干長さが短くなりましたが・・・

※ベベルピニオンの中心軸合わせについて
両面Dカットした部分と1150ベアリングの間の2.5〜3mmぐらいの所が真円になっておりますので、その部分がベベルピニオンの中心を決めるので、両面Dカットを失敗しなければ中心軸は簡単に決まります


この小さいパーツが非常に重要なパーツです。強度と精度を必要としますのでステンレス製が良いと思います。このパイプでスリッパースプリングに画像の青いアルミナットを通じてテンションを掛ける様になっております。

DB-01のスプリングだと思いますが、全長が短くステンパイプがスプリングの中にめり込まない太さを選んで下さい。めり込み防止の為にスプリング上部にワッシャーを1枚噛ませております。

 画像のパーツはDT-02の中空ステンパイプを使用しております。


京商 FA212 Kobra<コブラ>のスリッパープレートは鉄で出来ており非常に重いです。
今回はセンターシャフトも鉄なので駆動系の重量がハンパないの。

スパーはTRF201 48ピッチスパーギヤ (79T) *SP-1415 @315en

中心軸の穴のサイズが3/16インチ(4.7625mm)なのでKobraのシャフトの5mmに拡大します。薄皮1枚ほど削るだけですので簡単です。写真のステップドリルが使いやすいです。



画像のシャフトはタミヤのトレーラースカニアに使われているシャフトです。他メーカーの長さが同一のアルミシャフトも試して見ましたが、カップにシャフトが干渉してノイズが酷いので鉄製で重いですが暫定採用です。
TAMIYA 1/14 SCANIA center shaft


車体に組み込んだ際にスリッパースプリングのテンションを変更してもスリッパークラッチ全体を前後に動かしてみて0.5mm前後のカタ付きが出来れば完成です。

スパーが48ピッチ 79Tの場合のピニオンは最小でモーターマウント16Tの穴の位置で、48ピッチの17Tのピニオンギヤが最適かな?

ギヤ比はスパー79T ピニオン17Tで 11.462:1 とバギーには丁度良いぐらい?

なぜ、疑問系かというとまだ走行テストはおろか、車体も組み立てておりません! 完全に机上の空論スリッパー作成作戦ですが、耐久性はまず大丈夫でしょう。

その12

初めてのエンジンカーなので壊す覚悟は出来ていましたが、想定よりずっと早く終焉を向かいました。

古いエンジン過ぎて補修パーツのスリーブ&ピストンが製造中止で手に入らない! 


エンジンを壊す少し前にオプションパーツなど手に入れておりました。

MAW002GM ハードサイドプレート @3100en
MAW003GM アンダープレート @1200en

シャーシ下部の"K"の切り抜きデザインがオシャレ過ぎて泣けてきます。

現行のマッドフォースクルーザーのフニャチンシャーシと違い、7075の超々ジュラなので強度とクオリティーが抜群!

昔サイズなのでホイールベースは短いけど、市場にまだ数があるから早めに確保しときました。大手販売店割引だと2点で3200円ぐらいだから、まだ買える値段だしね。


組み組み ええよー ええよー カッチカチやぞ カッチカチやぞ

一応仮組み完了・・・・あとはエンジンさんが来てくれるの待つだけです。



ヤフオクのジャンクシャーシでボディーがありませんでしたので色々探してコイツなんか買ってみたりして。

PARMA 1/10 '57 Chevy Truck - Clear Body

パーマのボディはワーゲンオフローダーとグラスホッパー(パクリ)の手にした事があったけど、微妙なクオリティと部分的にポリカが物凄く薄くなっている所があったりと不安要素がありましたが、モンスタートラック用のボディは、ポリカの厚みがあり頑丈そうです。

その11

シリコンオイルが手に入りました。候補が2つありまして、ホームセンターのグリスの多くを手掛けている"AZグリス"の1リットル@1,000円↓

と前回画像の新越シリコーン KF-96-(300番手)@2000円でした。

新越のオイルの300番をチョイス。硬さの基準が分からない為に真ん中へんで。 手持ちのオイルを使いきって比較は出来ないけど、タミヤでいう600ぐらいの硬さかな?結構、硬めですね。

新越の方は硬さの番手が何種類かありましたので、150?ぐらいの番手が使いやすいと思います。

燃料とボトルをゲットしました。
プラグヒートは海外通販しようと目論んで、燃料購入時にリストから外してたのが後々面倒な事に・・

海外のHobbyKing<ホビーキング>が大規模な発送トラブルが起きた為に通販を見送ってましたのでプラグヒートは買えずじまい・・

ないなら作るしかないじゃない! ←買えよ。




出来た。ニカッドセル最高峰のサンヨー2400ZAP 昔使っていて、手元に残っていた最後のストレートパックを崩しました。


これでエンジンは掛けれる状態にはなりました。

そして・・

エンジンに火が入りました!!!

あっけなく簡単にエンジンが掛かりとても嬉しかった。

そして様子見でタンク半分ぐらいアイドリングでスロー調整とか・・

走行画像が無いので勝手に他人様の画像をお借りしましたが、3回ぐらい600ccほど楽しく走って後にヘッドを開封

ギャー!巣立ってるてやつコレ?

ちなみに手元に届いてすぐにヘッドは開封してチェックはしましたが、アンダーヘッドとピストンのカーボンで凄く・・黒いです・・。状態でしたが、巣立ちは見受けられませんでしたので私の燃料しぼり過ぎなのは明白なのです。


さらに別角度から


削ったて復活なんてしないて話ですが、削ってみました。

その10

生まれて初めてエンジカーなんぞ買ってみた。
初代あたりのマッドフォースさんです
エンジン形式はGS21(京商製)

少し前にヤフオクで何気にジャンク品を入札してたら5000円で落札出来た。一応リコイルは引けて圧縮はあるみたいですけど、燃料を入れての動作確認は無しのものです。

当方も初エンジンカーで動作未確認ジャンクを買うのもアレなんですど、最悪の場合はパーツ取りにでも、て感じ。

もちろん、エンジンを掛ける燃料もプラグヒート類も何もないから動作確認出来ません。

タイヤのゴムの弾性が弱くカサカサと乾いた感じでしたので、噂に聞く
WD40を振りかけて復活祈願 おいしくな〜れ

ギュッ!と入り口を縛って密閉します(くさそう)

密閉してから4日後・・・そろそろゴムに浸透した頃合ですね

・・・・・・・
・・・・

ちゃらら〜ん ちゃちゃちゃちゃ ちゃらら〜ん

ん?・・・流れ変わったな・・



4本あるうちの1本にサイド、トレッド両面に結構な亀裂を発見しました。

接着剤を流し込めば使えなくはないレベルだけど、現時点では無理に使うほどのものでもないので仕舞っておきます。


・・・・そいでもって、アルミぃダンパぁー


ええ、汚いですしスプリングの塗装がふやけて良い感じになっておりますね。

汚れを落としたので、シリコンオイルを入れましょう・・・

あぁ、、、そういえば、この前にビックボアダンパーのオイルで使い切ったんだ。。
シリコンオイルに限らず、RC部品て高いよね。



ええーい、安いオイルは無いのか!連邦のモビルスーツは(ry


ありました。 容量なんと1kg wwww
                     次回に続く・・

詐欺!? 通販の甘い誘惑にご用心?

ラジコンの方はぼちぼち遊んでおります。

そいでもって物欲を満足させる為に色々な通販サイトを見ていると、なかなかお買い得なサイトを発見!!

全商品送料無料、しかも価格も大手通販よりも10%ぐらい安いて言ったら、もうみんな買うしかないじゃない!!

よだれを垂らしながら色々な商品を見ていると、メーカーや大手通販で長期間在庫無しだった物が、在庫アリの表示でチラホラ・・・・んん?

「会社住所はドコだろうなー?」・・・「福岡・・・修羅の国かぁ・・あ、あと阿澄佳奈の出身地かぁ・・」 「完全前払い制かぁ・・怪しいな」
・・・・・・・・・ ( ゚д゚ ) !!!!!!!!!


会社名をググルと詐欺サイトの疑いが↓(被害者報告サイト)
http://fraud.kaigai-tuhan.com/cycle-parts/bohstllcom.php

上記のサイトに掲載されている詐欺サイトを何軒か覗いてみると、見事に
ホームページのレイアウトが一緒で限りなく黒に近いと確信しました。


巧妙な値段付けと送料無料で危なく引っ掛かるところでした。怖いですね。

値段付けや、商品ラインナップなど素人さんでは不可能なので、何処かのサイトから情報をパクってきてると思ったけど、多分、日本橋模型系列の夢空間とかoption no.1とかその辺りからパクって来たんだろうね。

その9

欲しかったけど値段が高すぎて手には入れられないと思っていたものが、
投売りされていたのでGet


カーボンシャーシですね。定価8400円のところ2500円(送料別)でグフフ


とりあえず仮組みです。 昔のパーツなのでホイールベースがかなり縮んでしまうのですが・・・あ、あと、センターシャフトとか短い物を別に用意しなければなりません。 シャフト類はスペアパーツは確保してあったのですが、昔のオイルダンパーを持っていない為に定位置にダンパーをセット出来ません。


赤線で囲んだ部分は補強の鉄板を入れた方が良いかな?(説明書の指示ではそのままで良いのだけど、チカラが凄い加わる部分だしね・・)


でも……
ボディ…われて……
イタイょ……(金銭的に)

ゴメン……
まにあわなかった……



ゴミ箱に直行した純正ボディーの代わりに、お新のボディーがやってきたよ。トモダチにむりやり買わされたプロラインのぶsっわーkぁー